キャンピングカー選び.com
RV協会とは
RV協会会員
ハイマー エリバ ツーリング430
▲大きくなく小さくもない、均整の取れたボディサイズで、使い勝手が良い。
シリーズの中でもっともバランスの取れたボディサイズ
ツーリングの400番代シリーズは、総合的な意味でもっともバランスが取れているモデル。430の室内は、中央にキッチンユニットとサニタリールームを設置し、その前後を対面式のダイネットで構成される。どちらのダイネットもベッド展開が可能で、後部のダイネットを常設的にベッドにしておく使い方もできる。レイアウト的にはエリバシリーズの標準的な仕様で、初めての人からベテランまで、幅広いユーザーにおすすめできる、間違いのないレイアウトが魅力だ。
一番奥のダイネットから室内を見た所。落ち着いた雰囲気が室内に満ちている。
延長テーブルを装備したキッチンユニット。2口コンロを用意し、熱源はLPガスだ。
室内後部のダイネットをベッド展開した所。この状態を維持したままでの使用も可能だ。
室内前方のダイネット。十分な広さがあり、落ち着いた雰囲気だ。
エントランスから室内を見た所。収納庫を多く設置している。
カセットトイレを装備したサニタリールーム。手洗い用のシンクも搭載。
スペック表
車名
ハイマー エリバ ツーリング430
車両価格/撮影車両価格
車両価格:お問い合わせください
車両サイズ
L5540×W2000×H2270mm
就寝定員
3名
ベットサイズ
1880×1400mm(リア)/1880×730-600mm(フロント)
水タンク容量
給水12L(シンク用)/12L(サニタリールーム用)/排水12L(ポリタンク式)
登録ナンバー
8ナンバー
事業社
RVランド
電話番号
0297-27- 6767
リンク
https://www.hymer-japan.com/
備考
牽引免許必要
スペック表
サブバッテリー
○
走行充電
△
外部電源
○
インバーター
△
冷蔵庫
○
電子レンジ
△
FFヒーター
○
TV
△
バックアイカメラ
△
シンク
○
トイレ
○
ベンチレーター
○
戻る